公式で1話だけ観てから一気に視聴。
噂には聞いてましたが、未だに根強い人気に納得。
(レンタル屋はしごしたし…dア○メ、頼むから入れてくれ)
基本一話完結の「プリキュアの日常」ともいうべき
コメディ路線(初代アイカツに通ずるもの...(続き)
正統派日常系と言った感じ。キャラは可愛い。
近年の美少女オンリーほわほわアニメと比べると、一応はそれなりにモブ男子が出たり結構強めの弄りがあったりと
より日常らしい感じになっている。
原作プレイ済。
なので若干、原作ファン補正が入ってます。
1話というか0話の出来がちょっとひどい。
特に作画というかアクションシーンの出来がイマイチ。
紙芝居的というか、一枚絵のシーンを横にスライドさせてるだけみたいな。
キャ...(続き)
癒されます。あと、お腹すきます。あと、アレッタちゃんかわいいです。
原作未読。1話視聴。
妹?こういう発想ができる度胸と才能が欲しい。嘘です。
締め切り怖いので、1話で視聴終了。
1期忘れてるなあ
見てるうちに、そういやこんな奴いたっけなあとなんとなく思い出す程度だわ
失ったものは戻らないを最後まで貫いたのは感心する
いい意味で裏切られたわ
それでも最高級の評価を出せないのはやはり、王様の秘密主義に脚...(続き)
話としては面白く見れたが設定に無理がありすぎる点が複数あり、主人公がチートキャラ扱いなのに全然優秀に見えなかった。
ゲーム好きが集まって色々する恋愛アニメ
だが色々すれ違いが起こって自体はこじれにこじれまくる。
こじれすぎて少し飽きも感じたが新展開が待っていたりしたので最後まで見ることができた。
特別ダメなとこはなかったが良いところも思い浮かばず
よくもわるくもB級アニメ。
最後無理やりいい話にしようとした点はよくなかったと思う。
とっても気楽に見れるアニメ
主人公は生粋のあほだが周りもおかしいやつだらけではちゃめちゃな話が展開される。それがだれることがないのがアホガールのすごいとこ。