メカのディテールの細かさや機体の種類の豊富さなど、
宇宙世紀のガンダムシリーズのファンとしては
文句のつけようもないクオリティで大満足でした。
シナリオも実にガンダムらしい内容で、敵味方の人間が複雑に
入り乱れ、絡み合う展開がと...(続き)
ストーリーは全体的に結構駆け足気味だった気がする。
MSに関しては機体のバリエーションやクオリティは非常に豪華な感じだったが、
ユニコーンガンダムの性能が余りにもチート過ぎて、
ユニコーンガンダム二号機バンシィやラスボス機のネオ・ジオングが
あまり活躍出来ていなかったのが勿体無くて残念だった。
(ネタばれ)自分はユニコーンガンダムがきっかけで、
...(続き)
個人的にガンダムが好きという補正がかかりますが、
この補正がなく、純粋にアニメ作品での評価としても
かなり高い評価を得れる作品だと思っております。
アニメ界に歴史を刻める作品。
ストーリー、
映像、
音楽、
全てにおいて素...(続き)
4,5話が良すぎたせいか6,7話が少し退屈に感じた。
それでも総じて面白いし作画は素晴らしい
まさにガンダムという作品ですね。
一見の価値ありです。
原作は未読なので今後の展開が楽しみです。
ただ一言、ユニコーンの性能・・・
高すぎるだろ。。。
ユニコーンが別格のスペック過ぎて同じような展開が続くことだけはやめてほしいなぁと思います。
昔からのファンにも、SEEDや00からの新しいガンダムのファンにも是非見て欲しい作品です。
テレビでは絶対に出来ない作画レベルも必見。
今後にも期待大です。
テレビ放送した6話までの感想です
これガンダムファンもしくは初めてガンダム見る人はいいかも
またこのパターンかと思うことがちらほら
仮面の男とかもそうだけど、何気に主人公が砂漠歩くとかもよくあるな
あと部外者を武器持たせたまま船...(続き)
3巻まで視聴。
作画レベルが高くて当たり前なovaの中でもすば抜けた神作画と演出。さらに音楽。速攻で引き込まれました、凄すぎです!!ユニコーンかっこよ過ぎ!強すぎー!!
ってしばらく見ていると、ストーリーがいつものパターン過ぎて...(続き)
ova6まで視聴。
初代〜ZZ他視聴済みです。
出だしはありがちですが、とてもワクワクしていました。
しかし、話が進んで場面転換すると何か必要な説明を省いて飛んでしまっているような、置いてけぼりをくらったような気分になる時があ...(続き)