幼稚で未熟な人間の物語。
正直このアニメがなぜこんな評価されているのか、見当がつかない。
森美咲とかいう、ただうるさいだけで能がない糞女。
牛丼をぶっかけられて当然だと思う。
本来ならその後、丼鉢で頭をカチ割られても文句はいえないで...(続き)
(ネタばれ)もしもレンタルで視聴される予定なら劇場版...(続き)
6年振りに視聴
なんというか・・・色々「惜しい」!
序盤は文句無くおもしろい!
グイグイと作品に引き込まれる。
しかし6話位で気付かされる「尺足らなくね・・・?」
せっかくおもしろい要素詰め込まれてるのに1クールじゃ勿...(続き)
神山監督の作品だということで見たが、やっぱりこの人の作品は一味違う。「攻殻機動隊」のときもそうだったのだが、切り口が鋭く、なおかつ面白い。質の高いアニメだった。
実際にあの携帯電話を渡されたら自分ならどうするだろうか。
でも、終わり方が...(続き)
11話分。
キャラ絵柄○
キャラ魅力△
まず、話が途中で終わるのでかなりマイナスです。
映画があるのは知っていましたが、映画込みで一つの作品みたいです。
そこまで引き付けられる作品でなかった。
映画も見ないで済みそうです。
フジテレビ特有の
「映画は見たければ見れば?」
が伺えるので見ません。
オススメしない。
1クールですが、劇場版を観ないと完結しません。
自分は劇場版を観てないのでTV放送版のみの感想になりますが、ほかにはない良い設定だったと思います。安定した作画と雰囲気もとても良かったです。ただTV版は説明がほとんどなく、わからないことのほ...(続き)
引きが強く最後まで一気に見れる作品。
物語の構成が巧みで所々下ネタが出てくるのだが
台詞まわしも面白く楽しめた。
滝沢君がいい奴すぎる気がしますが、ノイタミナ作品
だから女性層が見たがる格好いい人という感じ。
続きは劇場でw
劇場版見たかったのに結局見てないなぁ。
考え抜かれた構成。
道具立ても良いし、掴みが非常に上手いのだけれど、
青春恋愛もの、ミステリーものとして、もう一歩何かが足りない。
心を突き刺してくるような何かがなくて、物足りない。
何故なのだろうと考えてみると、作家性なのだろうと...(続き)