(ネタばれ)テーマは「旅」
この作品の特筆すべきと...(続き)
いきなり会った親子が打ち解けていく話です。
全体的には良かったんだと思いますが、次々見たくなるほどの求心力は無かった。
キャラがあんまり魅力的でなく、とっぴよしもなかったので感情移入は0。
だからつまらなく感じたのかも。
オススメあまりしない。
サムライチャンプルーの方がオススメ出来る。
まず始めに悪い作品ではない。本作品の特徴としてはアメリカナイズされたストーリーとシャレた演出であろう。
ストーリーはミチコとハッチンが騒動に巻き込まれながら、一人の人間を探すものだが、最後まで観てもいまいち話の核心が見えてこない。作中...(続き)
他のアニメとは毛色が違う感じ。サムライチャンプルーに似てる。個人的にはこっちの方が好き。声優について意見は別れると思うけど、それ以外は問題ない。終わりかたもいい。
(ネタばれ)かなり好きな部類のアニメだった。もっと評...(続き)
個人的にはあまりラテンなノリは合わないのだが、何かを
期待してストレスを感じながらも最後まで視てみたが、
私が期待していたものは得られませんでした。
なんというか大した救いの無い結末というか、すったもんだの
末に得られたものにあまり...(続き)
いまいち好きにはなれなかったけど
普段アニメを見てない人なら面白いと感じると思う。
自分は若干苦痛だったけど。
南米を舞台としているためか、自分にはあまり馴染みが無く、スパニッシュな雰囲気にちょっとした違和感を感じながら話を読み進めて行く感覚。しばらくその設定に気付かなかったw
中身は親子愛を映した珍道中かな?ギャングにストリートチルドレン、養育詐...(続き)
言葉遣いが乱暴なので声優さんは大変だったろうと思う。ストーリーは結構凝ってる。飽きずに見れた。
カウボーイとかサムライチャンプル系統が好きな方なら雰囲気は近い物があるかも。
ただ何かが足りなかった作品。作画も個性的なので好みは分かれそうな作品