印象としてはBLOOD-Cのそれに近い。作者の「これがやりたかった」感を凄く感じた。
演出から浮かんで、後から設定を考えたんじゃないかと感じるような、細かい突っ込みどころが多かった。アビスの構造とか。
そのため部分的には非常に面白いが、...(続き)
一段落もしないうちに無意味にコロコロとシーンを変更しまくる構成が、うざい。短くしなくてはならないこととは無関係にシーンを変えすぎて、かなりうざい。
狂気の世界。見終わって気持ち悪くなりました。
青春モノの良さが存分に出ています。
見てて楽しい。
5話、10話が文句なしの良さ。
特に10話が素晴らしい。
完璧な出来だと思います。
この先のシナリオがパワーダウンするので3期あるのか心配ですね。
前作Gantzから5年、前作も良作でしたが製作に恵まれずアニメ版は凡作以下。
世間からは悪趣味だと散々罵られ、2ch民と宮根への恨みは作品で返す執着心。
正義と悪の両極端な立ち位置から、作者の真骨頂である所の必要なまでのリアルでグロテ...(続き)
普通に面白いし、ワクワクした。その後漫画も読むようになったが、現在連載中の漫画で一番面白いと感じる。
原作未読
ディストピア+SF+日常
これまたオタクが好きそうな要素たっぷりですな
けもフレやらアビス人気やら含めて今後トレンドになるんですかね
ちょっとカメラが意味不
現代風景から未来の風景まで網羅してて、一体いつの時代に作られてどうやったらあんなに大勢の人の手に渡って歴史の証人になれたんだろうか
(ネタばれ) 4話まで。女子魔法バトルという典型に、...(続き)