キャラは下膨れ気味だけどこのサイズだと可愛い感じ。
ハクメイはどう考えても少年として描いてるとしか思えない。
なんでミネストローネとかイタリア料理の名前を使ってるのか謎。
他にも色々な文化を連想させるものが出てくる。
世界観が台無し...(続き)
パッと見、ビートルズの話なのかと思ってしまった。
全然関係ないやん。(笑)
ちょっと期待したけど微エロ中二系という感じが強い。
時々作画も弱くなる。
設定はリアル近未来ぽくて面白そうなんだけどアプローチがいつも通り。
期待し過ぎる...(続き)
1年遅れ?で学生生活を始めた主人公の話。
その設定は珍しい方だと思うが、
やってる事はいつもの4コマ系アニメと変わらない。
スーパーサイヤ人化した顔がモザイクな女子達の”金色なんとか”とか
何を頼んでも兎の死体が提供される喫茶店”ご...(続き)
”自動式人形サービス”と言われると別の職業を想像してしまう。
単に本人の言葉を代筆するなら解るが
この仕事自体に無理がある気がしてならない。
本人にしか解り得ない感情の機微まで察する事を
求められているように思える。
いや、時には...(続き)
真面目ぽいファンタジー。
でも話はあまり面白くない。
以前アニメ化された”ロードス島戦記”もイマイチだったのを思い出した。
でもあちらはOPが良かったな。
こちらは何も響かないや。
ちょっと前にやってた”将国のアルタイル”といい勝...(続き)
雰囲気はコメディ。
ちょっとイクシオンサーガに似ている気もしたが、気だけだった。
こちらはギャグが全くダメ。
わざわざアニメ化する程の物ではない。金が余ってるのか?
もしこれが少しでもウケるかも知れないと思えたのなら、
この関係の仕事は向いていないので転職した方が良い。
2話で切り。
アルベドがよりアホに成っている。
エロいを通り越してキモい。
アインズ様には設定に付け加えた文章を削除して欲しい。
トカゲの恋愛物とか見せられてもな・・・。
2期を通すにはネタが薄いのか。
なんかどうでも良い繋ぎで場を持たせているようにしか見えない。
後半は髭執事か。
今期は小ネタばかりでイマイチだな。
何かキャラや雰囲気がラブライブみたいだと思ったら脚本が同じ人か。
ラブライブのキャラの目標が南極になっただけのような雑さ。
キャラが個性的なのは良いんだけど、妙にひねくれ者が多い。
100万貯めた辺りに意志の堅さは感じられるが
計画...(続き)
見てても全然癒されない。
見かけは小動物ぽくて可愛い感じなのに妙にウザい。
ヤマトの諸君じゃないけど、私も子供が嫌いなのかもしれないと思えたり。
少なくともこのキャラ達にはあまり好感はない。
切ろう切ろうと思いつつも、この系統は良い...(続き)
期待度が高かったほどに面白味を感じない。
話が淡々とし過ぎてるというか大人し過ぎ。
タイトル通りにもうちょっと華のある処を見せて欲しい。
げ、これも2クール物なのかな。
今期の2クール物もイマイチが多いな。
後半の巻き返しを期待する。