3話まで。
ギャグの内容的には好きな人もいそうな作品。
とは思うものの、自分的には見るポイントもなく時間を割いてまでは見ないと判断。
切り〜。
馬と人間が普通に会話するタイプの作品としては、マキバオーという歴史的名作があるため
どうしてもそれと比べると熱さが薄い。
ただまあ絵は綺麗だし、話もそれなりには作りこんである。
個人的には好かないものの、出来は悪くはない。
ソードアートオンラインよりは面白い
OVAで続いてますね。
完成度高い。
アニメのヘルシングを作り直した原作者平野耕太の作品愛と同じミスはしないという意気込みが感じられます。
KING掲載の作品は「それでも町は廻っている」など良いアニメばかりですね。
さすが銀河鉄道999や超人ロックを生み出した少年画報社です。某出版社も見習ってほしいものです。
3話 まぁみんな見てんだろうが、再放送最終回必見って無茶苦茶敷居高い気も
時間が開いてラボも片付いているがバイト戦士もいて、話がゆっくり目だし、この世界線是認かとかそろそろ説明あっても
トゥットゥルーエンドも見たかった(まゆしぃ太ったー?)
ホームレスの塒になりかねない小屋以外はリアル度高めで、1話から時々あるカラーギャングの所業を許せるかで評価が変わる
萌え好き自覚ある自分も頭足蹴とかはアウト 売れ残りっぽい物くれるおじさんも怪しいし
上野界隈の公立施設案内は役に立ちそうだが
3話 美人はアニメ補正とみてもオタとしてはレアな上位ヒエラルキー リア充2カプのいちゃラブレディースものか、見ている方がいろいろ痛くなる
冴えカノのステマで はやりのおっさん趣味臭も
爆発しろっ!
OVA/1期/2期の続編にあたるためそれらの視聴後を推奨。
起承転結がはっきりとした癒やしと青春の物語。
4部作でそれぞれ1時間程度、合計240分の映画作品。
具体的な進路への悩みが描かれており、共感できる所も多く
周りの温...(続き)
前作視聴必須
しかし前作を視聴済みだと、今度は逆に本作の結末が分かっている状態になり、微妙となる。結果を先に知ってしまった野球の録画状態。
ファンディスクとして見るべし。
原作未読
つまらないわけではないけど、興味が続かない感じ
小人他、人外たちの世界となると、世界観とかもっと広がりがあってもいいと思うんだけど、ただまったりで毒もなくストーリーもまったく展開しないただの小話が続くだけじゃなあ
朝起きて仕事して食って寝るだけみたいな日常はいらんとですよ