良作。
宮崎氏が原作をリスペクトしないのは昔からだったね。
○テラ
後に巨匠となる宮崎駿が初監督をしたということもあり、
記念碑的な意味もある名作と名高い冒険アクション。
後の氏の作品の方向性を指し示すだけではなく、
他の作品にも多大な影響を与えたと思われる部分が多い。
ストーリーもシンプルだが意味深く示唆に富んだ内容。
コレを見て思ったのが、「やっぱり、"分かりやすい"っていうことは大事」「大勢にウケた作品というのは、やっぱり面白い」ということ。
話が分かりやすいので世界に入りやすいですし、ちゃんと作ってあるので、違和感を感じること無く登場人物に共感できますし、起伏もあって飽きません。
やはり、王道・定番モノは面白いと思います。
良作、面白いかどうかは置いといて
時代を考えると完成度は高いです。
コナンを初めて知ったのは NHK後、フジ系列での再放送時、それ以降、何度も見ているが、わくわくして飽きない。
再放送しているので、また、もし知らない人がいたらお勧めしてみたい感もあるので、今更ながらなんとなく採点してみました。
本作、勇気、やさしさ、思いやりにあふれた、心に響く作品です。
リアルタイムで見た世代ではないですが、再放送でこれま...(続き)
宮崎駿監督の初期の作品とかそうゆうことを考えずに、万人の方に見てもらいたい作品。
実際私が見た時も、TVの再放送でそんなこともわからずに、夢中なって最後までみたと思う。
しかも大人になって見たら、さらにおもしろく感じた数少ない作...(続き)
これぞ痛快アニメ。宮崎駿の傑作の1つだと思う。