一期評価72
何というか、今回もシナリオはあまり進まずに駄菓子のお話が主。
キャラ二人追加も面白味が増加した感じは無し。
15分にしたので、さらっと見るには良いが深みは減少。
続編があってもまとめて見るくらいの期待しか持てないかな。
無しでした
最近のアニメにしては間が悪い
主人公を操る感じになってる偉そうなメインヒロイン?がいちいちムカつくぶち殺したくなる
ストーリーとゆうか設定がわかりにくくそもそもがつまんないから理解する気にもならない
まあガチの中2臭いキャラが出てくる時点で個人的に無しでした
うーん、非常に荒い部分があり、不満がないでもない。そういう所は非常にもったいなく思う。
しかし、総合的には傑作級だったと思いますよ、私は。
こちとら楽しむために見ているんだから、悪い所に目をつむれて楽しめりゃそれで良いんです。
良...(続き)
中盤まではかなり面白かったのだが終盤は肩すかしというか失速した感じ。盛り上げて最後は予想通りというか何というか。まぁ本当の敵は宇宙からでしたってのをやるのが遅すぎたからかな。見ている側からしてもえ?って感じになってしまった。
途中までは文句なく面白かっただけに悔やまれる。
アイヌの世界観では万物に神が宿っているんでしたっけ。
黄金の神か。翻弄されるのはいつも人だな。
初手から本格感。期待値大。
隠し財宝、アイヌ、土方歳三・・・これで期待しない方がおかしいか。
今期一番面白かった作品。
結構プッツリと...(続き)
なんか最初は”アリスと蔵六”ぽい。
でもこちらの方がコメディに徹していて面白いかな。
面倒な個所もヤクザとコメディで済むし。
最後の方はたまに”斉木楠雄”を連想するような場面もあった。
話が似ていることは無いけど何だろう。
超能力...(続き)
何をしようとしている話なのかが全く分からない。
タイトルにゼロとかついてる割には始まりの話ではなさそう。
雰囲気は前作の後日譚ぽい。
クリスって死んだのでしたっけ?
既に記憶が消えてて分からないや。
その解らなさが半端で最初の引っ...(続き)
3話まで見てもどういう話なのかが分からない。
謎の生物を兵器として使えるようにする話なのか?
RPGで言う竜騎士を現代風にするとこんな感じかもしれない。
設定はシリアスに思えるが進行はややコメディぽい。
でもキャラがそこまで立っ...(続き)
何か雰囲気がシリアス。
この作品ってこんな感じでしたっけ?
結構笑えた記憶があるけど、今作は全く笑える場面が無い。
違う作品を見ているかのように空気が重い。
ロボット闘技とか途中でボトムズぽくなったり。
味方から死者も出る。根本的...(続き)
笑いでエロを隠してる間は良いけど
笑いが行き過ぎてエロなのかギャグなのか解らなくなった。
エロさも感じなければ笑える事もないという最悪の状態。
他人と一緒にでも鑑賞できるレベル。しないけど。
更に少年漫画の様な友情バトル物に成り果てた。